Warning!!
Have a nice RailSim Life !
新年のご挨拶に。
2014/01/01 Wed. 00:00 [edit]
新年あけましておめでとうございます。今年も徐行運転で頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
さてさて、昨年は皆さんにとってどのような一年だったでしょうか。
短かった、長かった、嬉しかった、悲しかった、辛かった、幸せだった・・・、などあるかと思います。
私が、最初に思うことは「短かった」ですね。
さてさて、昨年は皆さんにとってどのような一年だったでしょうか。
短かった、長かった、嬉しかった、悲しかった、辛かった、幸せだった・・・、などあるかと思います。
私が、最初に思うことは「短かった」ですね。
追記はずっと去年の思い出話をさせていただきます。最後まで何も出てきません。
category: 未分類
祝 ☆ RailSim10周年
2013/11/16 Sat. 00:00 [edit]
祝 RailSim10周年
おめでとうございます!!
おめでとうございます!!
おひさしぶりです、しもさんしぃです。8月31日以来、2ヶ月半ぶりの更新となります。
近況報告なんていりませんかね(笑) ま、詳しくはTwitterってことで。
さて、
ごめんなさい、誰得話はこれくらいにします。
さてさて、今年は祝☆10周年ということなので、記念プラグインを用意させていただきました!
・・・ここで恒例の悲報ですが、ご期待に添えられるようなものはありません。
RailSim10周年記念プラグイン一覧
・アドバルーン
・煙突 Ver.2
・雑草 Ver.2.1
・道路 (Girder化)
・スーパーマーケット入口看板
・地形拡張セット(1000m,5000m,10000m,100000m)
公開先 → http://sdrv.ms/17Xkalu (Passなし)
バグ等々、ございましたらお知らせ頂けますと幸いです。
ごめんなさい、マジでこれだけです。
では、今後ともよろしくおねがいいたします!(←ふざけんな)
category: 未分類
ご無沙汰しておりました
2013/08/15 Thu. 12:32 [edit]
現在、管理人が活動しているTwitterアカウントの公表 です。 ごめんなさい、あんまり重大発表じゃないかもです。 なので、この記事の最後にRailSimプラグイン*1を一つ公開します。 *低クオリティー & リメイク版 ホント、期待はしないでください。 と、いうことで、本題です。 こちらが問題のアカウントです。はい、“OFFICIAL”って(笑)そんな大それたもんじゃないんですけどね。 えっと、こちらのアカウントでは主に、RailSimについてのボヤキや製作記をつぶやいていきます。 まぁ、今年度中は環境的な問題(参照記事)で超絶不定期での報告となりますが、そこんところはご容赦ください。 と、いうことで、本題というのはこれでおしまいになります。 おや、前置きの方が長かったです。ごめんなさい。 と、いうことで(←文頭これしか知らない)、プラグインの公開情報と行きましょうかね。 時間がもったいないという方は下に見えますリンク付近まで読み飛ばしていただいて構いません。 はい、お読みいただきありがとうございます。それでですね、Twitterなど徘徊していますとですね、以前公開した雑草の需要が高いかもしれないという自論がたちまして、なので、雑草リメイク版と称し、レパートリーを増やします。 が、相変わらずのクオリティーなのはもはやご愛嬌とか言っている場合じゃないです。 それをご承知の上お使いください。 リメイク点:草が細くなりました。 公開先リンク:https://skydrive.live.com/redir?res... (SkyDrive/Passなし) ごめんなさい、これだけじゃ不満なことは百も承知です。 なので、 《不満》+《不満》=満足 というありもしない方程式を成り立たせ、もう一つ、1時間で作り上げた渾身の不満因子プラグインを公開します。 時期的にもう微妙なんですけど、まぁ使えなくもないかと。 公開先リンク:https://skydrive.live.com/redir?res... (SkyDrive/Passなし) つまり、本記事の要約といたしましては、 ってことです。 ぼやき: もうね、制御系学科に行くとね、html、cssをなんとなく覚えちゃうね。。ちょっと怖いし、女子からは確実に引かれるわ。 でも、楽しい。こうやって自分の思い通りにモノが作れるっていうのはね。 だから、俺的には工業はおすすめっちゃおすすめ。特に制御。オタクって言われればそれまでだけど、自己満足にはなるよーー 以上、何故かの勧誘文でした。。 |
category: 日記
ご無沙汰でした
2013/06/01 Sat. 23:49 [edit]
おひさしぶりです。
現在、テスト直前ということでボカロで勉強を強行しているしもさんしぃです。
最近、部活に勉強と多忙を極めすぎて寿命がどんどん犠牲にしています。
ま、大丈夫です。まだ二次元&ボカロが大好きですから。
ちなみに、RailSimですが、何一つ進んでいません。
ごめんなさい。
おそらく、次回公開云々があるのは例の日周辺か夏休み中です。
ちなみに、うちの学校は2期生のため、8月半ばから9月末が夏休みとなります。
さて、誰が読んでるやもわからないので自らハードルを上げ続けるのはやめます。
では、またの更新までです。。
現在、テスト直前ということでボカロで勉強を強行しているしもさんしぃです。
最近、部活に勉強と多忙を極めすぎて寿命がどんどん犠牲にしています。
ま、大丈夫です。まだ二次元&ボカロが大好きですから。
ちなみに、RailSimですが、何一つ進んでいません。
ごめんなさい。
おそらく、次回公開云々があるのは例の日周辺か夏休み中です。
ちなみに、うちの学校は2期生のため、8月半ばから9月末が夏休みとなります。
さて、誰が読んでるやもわからないので自らハードルを上げ続けるのはやめます。
では、またの更新までです。。
category: 日記
訪問者数7000人突破記念プラグイン公開!
2013/03/29 Fri. 21:40 [edit]
まあ、クオリティはいつもどおりですが、よかったら使ってください。

フェンスです。なんていうんでしょうね、これ。
Download : http://sdrv.ms/YOC0md
ごめんなさい、リンクはれてませんでした。

フェンスです。なんていうんでしょうね、これ。
Download : http://sdrv.ms/YOC0md
ごめんなさい、リンクはれてませんでした。
category: 公開情報
緑地公園構築セット公開
2013/03/28 Thu. 15:38 [edit]
どうも。どうしても放置する前になにか公開しておきたかったものですから、
亜音速(音速=1200km/h)で仕上げてみました。
タイトルのとおり、組駅ではありません。申し訳ない。
そして、需要があるかどうか。不明というなんとも役に立たなさそうなものです。
そしてそして、またしても「~セット詐欺」をやらかしてしまいました。
あんな名前なのに入っているのは単品ですからww。
しかも今回は「緑地公園」という名前が正しいかどうかさえ疑わしいです。
詐欺も極みですね。誰かに訴えられるかも。
ま、それはさておき。
とりあえず、画像を見てもらいましょうか。

どう罵ってもらっても構いませんが、これが自分の限界です。はい。
ってことで、可愛がってやってください~
あと、もしバグなど発見されましたら、お早めにコメントください。
Download :http://sdrv.ms/13zrfpH
文章がまとまらないorz
亜音速(音速=1200km/h)で仕上げてみました。
タイトルのとおり、組駅ではありません。申し訳ない。
そして、需要があるかどうか。不明というなんとも役に立たなさそうなものです。
そしてそして、またしても「~セット詐欺」をやらかしてしまいました。
あんな名前なのに入っているのは単品ですからww。
しかも今回は「緑地公園」という名前が正しいかどうかさえ疑わしいです。
詐欺も極みですね。誰かに訴えられるかも。
ま、それはさておき。
とりあえず、画像を見てもらいましょうか。

どう罵ってもらっても構いませんが、これが自分の限界です。はい。
ってことで、可愛がってやってください~
あと、もしバグなど発見されましたら、お早めにコメントください。
Download :http://sdrv.ms/13zrfpH
文章がまとまらないorz
category: 公開情報
【重要】ブログ名変更のおしらせ+α
2013/03/26 Tue. 19:47 [edit]
どうも、ご無沙汰しておりました。
前回の記事をノーカウントとすれば一週間チョイぶりとなります。
そんなそんなサボリ気味な管理人、しもさんしぃからお知らせがあります。
一つ目は、ご覧のとおりブログテンプレートとブログ名を
『二次ヲタ系RailSim廃人』
から
『Warning!!』
に変更しました。
当ブログをリンクしてくださっているかたは名称の変更をお願いします。
さて、次のお知らせですが、
当ブログは、4月3日から約1年にわたり、
ブログの更新が激減いたします。
理由としては、管理人の高校入学並びに入寮のためです。
どうやら、寮の規則により、一年生の間は
寮内のインターネットの使用が禁止されてしまうようです。
まあ、こればかりは規則なのでどうしようもありませんのでご理解いただけたらと思います。
ちなみに、スマートフォンでの更新は可能かも知れないので更新停止ってわけではありません。
さらにちなむと、パソコンの使用は許可されているのでプラグインの製作諸々は続けていきたいと思います。
それと、夏休みなどの長期休暇の際は自宅に帰らなければならないらしいので、
RailSim関連の記事はその際に公開致します。
そして管理人、一番の不安は、公開されるプラグインを何一つ手に入れられないことです。
はは、これは死にますね。はは・・・・・・
ってことなので、コメントなどはいまのうちに~
前回の記事をノーカウントとすれば一週間チョイぶりとなります。
そんなそんなサボリ気味な管理人、しもさんしぃからお知らせがあります。
一つ目は、ご覧のとおりブログテンプレートとブログ名を
『二次ヲタ系RailSim廃人』
から
『Warning!!』
に変更しました。
当ブログをリンクしてくださっているかたは名称の変更をお願いします。
さて、次のお知らせですが、
当ブログは、4月3日から約1年にわたり、
ブログの更新が激減いたします。
理由としては、管理人の高校入学並びに入寮のためです。
どうやら、寮の規則により、一年生の間は
寮内のインターネットの使用が禁止されてしまうようです。
まあ、こればかりは規則なのでどうしようもありませんのでご理解いただけたらと思います。
ちなみに、スマートフォンでの更新は可能かも知れないので更新停止ってわけではありません。
さらにちなむと、パソコンの使用は許可されているのでプラグインの製作諸々は続けていきたいと思います。
それと、夏休みなどの長期休暇の際は自宅に帰らなければならないらしいので、
RailSim関連の記事はその際に公開致します。
そして管理人、一番の不安は、公開されるプラグインを何一つ手に入れられないことです。
はは、これは死にますね。はは・・・・・・
ってことなので、コメントなどはいまのうちに~
category: 未分類